作家の尼子靖さんによるペット表札のオリジナルブランド。それが“amacoのペット表札”です。「ペットも大切な家族の一員」という考えを軸に作られた、あたたかいプロダクトです。
災害がおこった時、飼い主が家にいなかった場合、家にいるペットの存在を外の人に伝えられたら…。普段から表札をかかげておくことによって、ご近所の方や宅配業者の方への注意喚起に。大切な家族の一員であるペットちゃん専用の、表札があったらとても安心ですよね。
オーダーは表札の「形」「色」を決めたら、ベーシックなテキスト集から入れたい「文字」を選ぶ。というセミオーダー形式です。ペットちゃんのお顔は、お預かりした写真を元に、作家さん自ら1つ1つ描いてくださいます。
ボディは天然木で出来ており、環境にやさしく、耐久性に優れています。楽しいペイント色は、そのウッドと合わせ選び抜かれた5色。表札としての玄関設置のみならず、インテリアやプレゼントとしても幅広く人気のあるこの表札、選んだり確認したりするプロセスも一緒に、ぜひお楽しみにください。
●ご注文の流れ●
作りたい表札の『形』『色』を決める。
↓
カートに入れる
↓
注文画面の備考欄に入れたい要素を書き添え、ご注文を完了する。
・入れたい要素(お名前、種類、CAT INSID等)
↓
nocotoより確認メールが届きます(自動配信)
↓
自動配信メールへの返信か、nocotoのLINE@より、
ご希望のペットちゃんのお写真を1〜2点お送りください。
↓
イラストを作成後(およそ10日間)校正確認メールorLINEが届きます。
↓
デザイン決定後、約3週間〜1ヶ月でペット表札がお手元に届きます。
▶︎オーダーにとても便利◀︎
オーダーをお考えの方は、是非nocotoのLINE@にご登録ください。ご相談や校正確認など、LINE@で対応させていただきます。
https://line.me/R/ti/p/AbjimTnMN4
Plate model→NEO(https://www.instagram.com/michuneko/)
私が日々心配なことは、ヒト1+ネコ1暮らしなので、もし、自分に何かあったらネオはどうなる?です。
このご時世何があってもおかしくないので、とにかく家の中でネオが取り残されることだけは避けたい。そんな思いもあってペット表札のモデル募集に応募させていただきました。
*
ふだんはインテリアとして、外出する時は玄関の外に移動。幸い、今住んでいるトコはオートロックのペットフレンドリーの集合住宅なので、誰かにイタズラされることもないはず。
もともと黄色は好きな色だし、目立って良いですね。なにより似顔絵付きが良き。
紹介記事:https://www.instagram.com/p/CIutFLMhx_I/?utm_source=ig_web_copy_link