何にでも使い勝手の良いコーヒー缶。
東京の下町にある浅草橋の老舗工場「加藤製缶店」さんによる
丁寧な手仕事で仕上げられた昔懐かしい茶筒型缶です。
ナタリー・レテによる描き下ろしイラストは珍しいインディアンの総柄!
インテリアとしても素敵な存在感を放ってくれるでしょう。
コーヒー豆の他にも、カリカリ、チュール、シーバとか(猫のものばっかり!)
海苔、お茶の葉、様々な保存に役立ちます。
あなたは、どんな使い方でお家のどこに置きますか?
何にでも使い勝手の良いコーヒー缶。
東京の下町にある浅草橋の老舗工場「加藤製缶店」さんによる
丁寧な手仕事で仕上げられた昔懐かしい茶筒型缶です。
ナタリー・レテによる描き下ろしイラストは珍しいインディアンの総柄!
インテリアとしても素敵な存在感を放ってくれるでしょう。
コーヒー豆の他にも、カリカリ、チュール、シーバとか(猫のものばっかり!)
海苔、お茶の葉、様々な保存に役立ちます。
あなたは、どんな使い方でお家のどこに置きますか?
ナタリー・レテ
パリ生まれ。子供の頃の思い出や、日常の生活の身近なところから
インスピレーションを得ている彼女の作品は、カラフルでどことなくユーモラス。そして、ハッピーでシニカルな魅力にあふれている。
日本でも雑貨コレクションを展開するなど、幅広い活躍を見せている。