vol.15update. 2014.07.09
あきら脱サラリーマン
ニンゲンを癒してくれるネコ
ー大胆な“腹見せ”ショットがインパクト大!なエキゾチックショートヘアーのふくぞうくん。そのお写真から、家の中でとーってもリラックスしてのんびりモードのふくぞうくんの様子が伝わって来ます。そんな自由奔放なお姿を拝見するだけで、飼い主のあきらさんのみならず、あきらさんのInstagramを拝見する私達も癒しのお裾分けをもらっちゃうんだからいい世の中になったもんです。さてあきらさんのうちのコとは?お聞きしました。
- - あなたの"うちのコ"は人間ですか? 動物ですか? モノですか?
- ネコ(エキゾチックショートヘアー)。
2013年1月7日生れ。オス。
本名は「ふくぞう」といいますが、「ふくちん」と呼んでいます。 - - あなたにとって"うちのコ"とは?
- 面白い顔、面白い姿、面白い動きで、ニンゲンを癒してくれるネコです。
私も相方さんも、それぞれニンゲンのストレスに関わる仕事をしているため、どうしてもお互いに、自分自身の中にもストレスを溜めがちとなってしまいます。
そんなとき、マイペースで、のんびりとした、どんくさいネコであるふくちんは、そんなニンゲンたちを癒してくれます。ただし、ふくちんが、一旦狩猟モードに入ると、その攻撃力はなかなかのものです。
ニンゲンが流血する騒ぎも・・・(笑)。
京都のとあるカフェに、自分で作成したふくちんの写真集が置いてありますので、興味があれば、一度見てやってください。
- あなたの愛用 "うちのコ" 雑貨を教えて下さい。
ルクリさんの作品である動物をモチーフとしたニードルフェルトの人形。ふくちんが立ち入れない部屋に、結構な数が飾られています。そうでないと、ふくちんの攻撃を受けてしまいます・・・。
ルクリさんの作品である動物をモチーフとしたニードルフェルトの人形。ふくちんが立ち入れない部屋に、結構な数が飾られています。そうでないと、ふくちんの攻撃を受けてしまいます・・・。
teamF.G.Mのフクさんクッション。素敵なカフェオレ色がどことなく似ているなぁ〜と眺めていたらなんとお名前も!ふくぞうくんとふくさん。かなうのなら2ショット撮ってみたいなぁ〜(from nocoto)
今週の育て親
あきらさん
脱サラリーマン 多肉植物とサボテンを育てながら、相方さんとふくぞうくんと、ほんわか暮らしています。
写真を撮ることが好きです。
美味しいものが好きです。
キャンプが好きです。
カメラ、キャンプ道具、家電製品など「モノ」も大好きです。
Instagram:http://instagram.com/__akira_akira__