vol.42update. 2015.01.21
nuruko主婦
私を育ててくれる存在。
ー見事にタイプの違う4匹の猫たちと生活していらっしゃるのは、主婦のnurukoさん。特に気になるのは珍しいお顔のホクロがチャームポイントの“六太”くん。どこから撮ってもフォトジェニックなそのアシンメトリーから目を離せなくなったのは私だけではないはず!「感情の生き物である彼ら」という表現をされたnurukoさんの言葉に少しドキッとたりして。そんな彼女にとっての“うちのコ”とは?お聞きしました。
- - あなたの"うちのコ"は人間ですか? 動物ですか? モノですか?
- 猫です。
マロ(ロシアンブルーのオス)
マチ子(スコティッシュフォールドのメス)
キヨコ(日本猫のメス)
六太(日本猫のオス)
そして、天国にいるウル(アビシニアンのオス) - - あなたにとって"うちのコ"とは?
- 私を育ててくれる存在。
彼らはただそこに居るだけで私の心を慰め明るくし、同時に、困らせ寝不足にさせイライラさせてきます。自由きままに過ごしているようで、人の顔色をうかがい、他猫との関係を保ち、何か問題が起こると敏感に感じ取り、すぐ体調不良になります。
そんな感情の生き物である彼らと向き合ううちに、メンタルがちょっとだけ強くなったように思います。つらいことがあっても、彼らを動揺させないようにと自分を奮い立たせることができるし、乗り越えられます。だから彼らは、私を育ててくれる存在です。
- あなたの愛用 "うちのコ" 雑貨を教えて下さい。
ねこがいーっぱいなこのガーゼハンカチ。たくさんいると、やはり人間関係ならぬ猫関係っていうのも大事になってきますよね。この絵みたく、きれ〜に並んでくれるわけもなく(笑)(from nocoto)
今週の育て親
nurukoさん
主婦 instagram では iphone で撮影した日常を毎日、tumblr では一眼で撮った写真を中心にときどき更新しています。instagram http://instagram.com/nuruko
tumblr http://nurukos.tumblr.com/
猫紹介 http://www.100neko.net/owner1930.html