vol.51update. 2015.03.25
yoshie_226主婦
笑顔にしてくれる天才
ー「猫との暮らし。日常ときどき思い出。」の一文にふと心を動かされてフォローしたyoshieさん。現在は2匹の猫ちゃんと暮らしていらっしゃいますが、聞けば今は亡きラブラドールのアッシュちゃんが猫との縁を繋げてくれたとの事。Instagramで思い出と向き合う。そんな素敵な方法もあるんだという事に気付かされました。さてそんなyoshieさんにとって“うちのコ”とは?お聞きしました。
- - あなたの"うちのコ"は人間ですか? 動物ですか? モノですか?
- 猫と犬です。
キジトラのニアくん 3歳
茶トラのオンちゃん 推定9歳
黒ラブのアッシュ 永遠の13歳 - - あなたにとって"うちのコ"とは?
- 「笑顔にしてくれる天才」
ただ、そこにいるだけで
かわいくおもしろく愛しい存在。
猫に然程関心のなかった我が家へ
アッシュがニアくんを
ニアくんがオンちゃんを
家族に迎えるきっかけを、
縁を結んでくれました。
猫無知な故、戸惑うことも
多かった(今も?)ですが
個性の違う2匹と暮らして、
より猫の魅力を知ることとなり
猫そのものを好きになった気がします。
家で過ごす何でもない平凡な日常に
たくさんの笑顔をもたらしてくれる
ニアオンです。
- あなたの愛用 "うちのコ" 雑貨を教えて下さい。
スマホスタンドから連想した“支えるネコ”と言えばこのコ!SHADOW WIREのネコブックエンドです。さりげなくいるのっていいですよね。(from nocoto)
https://nocoto.jp/archives/2986
今週の育て親
yoshie_226さん
主婦 2匹のお陰ですっかり出無精、充実のインドア生活です(笑
instagramで2匹の日常、時々思い出、紹介しています。
https://instagram.com/yoshie_226/