vol.64update. 2015.06.24
akuubichan主婦
家族です。
ーkuuくう♂「鰹節は別腹です」というシンプルなプロフィールがインパクト&愛嬌大で、反射的にフォローさせて頂いた、奇麗なキジ白くうちゃんのママ、主婦のakuubichanさん。珍しいお名前ですが、以前“名前の由来バトン”に答えて書いていらっしゃったくうちゃんとの出会いから名前を付けるまでのストーリーがとても素敵で。今回頂いた原稿からも、やはりとっても強い「縁」を感じずにはいられませんでした。そんなakubichanさんにとっての“うちのコ”とは?
- - あなたの"うちのコ"は人間ですか? 動物ですか? モノですか?
- 猫です。
くう♂7月で3歳になります。
鰹節をこよなく愛する高音おしゃべり男子です。 - - あなたにとって"うちのコ"とは?
- 家族です。
気ままな大人2人の暮らしにある日
ひょっこりうちの子として加わったその日から
ずっと2人の中心にくうが居ます。
時に気まぐれに、それでいて空気を読むのが上手くて。
振り回されたり、元気付けられたりしながら
暮らしに活力を与えてくれています。
くうは私達の前に里親さんが決まっていたのですが
何故かキャンセルになって改めて我が家に連絡が入りました。
以前その事をIGに載せた時に
「それはくうが選んでうちの子になってくれたんだね。」
というコメントをいただいて、その言葉がとても嬉しかったです。
なのでせっかくくうが選んでうちの子になってくれたのだから
良かったと思ってもらえるように
元気に楽しい毎日を送って欲しいと思います。
- あなたの愛用 "うちのコ" 雑貨を教えて下さい。
ねこ飼いさんなら集めてる方も多いと思うのですが、落ちていたヒゲを見つけるとその日1日良いことがあるような気がしてニヤニヤしてしまいます(笑)
下に敷いてあるのは歌川広重の猫の画手拭いです。猫となるとつい手が伸びてしまいます。
ねこ飼いさんなら集めてる方も多いと思うのですが、落ちていたヒゲを見つけるとその日1日良いことがあるような気がしてニヤニヤしてしまいます(笑)
下に敷いてあるのは歌川広重の猫の画手拭いです。猫となるとつい手が伸びてしまいます。
くうちゃんの首についている魚の首輪を見たら、これを思い出しました。目の色とお魚の緑とお皿と。奇麗なグリーンで統一させてみたりしてと妄想中〜(from nocoto)
https://nocoto.jp/archives/1657