vol.84update. 2015.11.25
バンナイリョウジ彫刻家
家族です。
ー彫刻家のバンナイリョウジさん。小さな木彫りの猫を作り続けていらっしゃいます。今にも動き出しそうな表情や仕草は、とても精巧で可愛らしく、猫のとてつもなく魅力的な一瞬を捉えて彫刻に落とし込む、天才的な才能をお持ちでいらっしゃると感じます。バンナイさんのinstagramは、そんな作品の制作過程も含めて、とても素敵で見応えたっぷり。初個展を控えたバンナイさんにお聞きしました。あなたにとって“うちのコ”とは?
- - あなたの"うちのコ"は人間ですか? 動物ですか? モノですか?
- 我が家のうちの子は人間の子3人と猫の子2人です。
人間は上が22歳、中が20歳、下が11歳。
猫は上が6歳、下が2歳です。
だんだん人に近づいています。
皆んな仲良くほのぼのと暮らしています。 - - あなたにとって"うちのコ"とは?
- 家族です。
家に子どもたちが帰ってくる。
家に猫たちが待っている。
それだけで毎日じんわりとシアワセです。
- あなたの愛用 "うちのコ" 雑貨を教えて下さい。
大好きな日本酒がちょうど1合入ります。このままチンすると熱燗に!蕎麦猪口としても使えます。ベストです!
大好きな日本酒がちょうど1合入ります。このままチンすると熱燗に!蕎麦猪口としても使えます。ベストです!
バンナイさんの作品は、以前_daisyさんが出て下さった時にうちのコ雑貨でご紹介頂いて以来、ずっと気になっていたのです。何とまぁ精巧な作り。素晴らしいのです。(from nocoto)
https://nocoto.jp/weeklys/1345
今週の育て親
バンナイリョウジさん
彫刻家 小さな木彫りの猫を作っています。猫は佇まいや動作が美しいのでどんなポーズでも絵になります。風景や背景、ただの袋や箱のそばに置いても自然に馴染んでしまう。偶然始めた彫刻ですが、猫を表現するのに私は木という生きている素材がとてもあっているように感じています。
子どもの頃、家に大好きなチロという猫がいて、50年たった今もその子がずっと心の中に住んでいます。写真も残って無くて詳しくは思い出せませんが、福島の実家に帰ると今だにチロの話で笑いあえるのです。
大人になった今、猫と住めるようになりました。私が猫の彫刻をしているのは心の中の猫たちと今一緒に暮らしている猫たちに操作されているのかもしれません。
もう直ぐ個展をする事になりました。
------------------------------------------------------------------------------
バンナイ リョウジ 初個展 「小さな木彫りのねこ」
2015 11月24日(火)〜29日(日)
月曜定休 12:00〜19:00 (最終日は17:00時まで)
jalona(ジャローナ) http://www.jalona.jp
------------------------------------------------------------------------------
http://yamaneko56567.wix.com/ryoji-bannai
Twitter https://twitter.com/mataro_neko
Instagram https://www.instagram.com/yamaneko5656/